機械要素技術展 出店

0
     終わったら泣くくらい一生懸命やろうぜ!! 柿田部長の意気込みでスタートしたのでしたww

     6月19日〜21日までの三日間 機械要素技術展 両毛MNでの2回目の挑戦 オイラは初参加です。

     今まで展示会というものに出店したことがなかったのです。 どうやって展示したら たくさんの人たちにPRできるのか いまいちよく解からなかったというのがあり

     なので今回は自分たちが何を目的に出店するのかよく考えて、話し合い手作りでブースを作ることにしました。毎週集り 最後のほうは周3回くらい集って みんなで喧々囂々しながら 準備終了!!

     みんな特色が少しづつ違う会社 製作した部品を陳列するのではなく、色々な事例を ストーリーのある事例を並べてみました。 ただ 図面どおりに部品を加工するのではなく 設計者や依頼者と打ち合わせして お互い提案しあった。ものづくり!!

     

     

     そういう事例を陳列したり、一社では完結しないものづくり事例など、ネットワークだからこそ出来る事例です。  私たちは共同受注はしないと決めているので、窓口は両毛MNでの受注はしません。

     それと今回は やはり 両毛が力を入れている。  コマ大戦のコマも大プッシュしています(というかメインでした 笑)

     FBのお知り合いの方もたくさん来場していただき、やはりSNSの活用はこれからは必要なことだなとも感じました。

     来場していただいた方 たいへんありがとうございました!! お陰で盛り上がることができましたぁ!!

     

     ものづくり関係者だけでなく 大学の先生や専門学校の先生など 多岐にわたり 興味をもっていただき、とくに ある大学の先生は 学生にコマを作らせたくて、コマ大戦サイトから オイラが作っているとしらずに ユニーク工業の八王子プロモデルを購入してくださっていて、そのコマ私が製造してると話したら 非常に喜んでいただきまして「是非! 学生に広めたい!」と嬉しそうに帰っていきました。 思わずポケットにあった。 長野コマ大戦向けに製作した、ちょいと納得いかないバージョンをあげてしまいました(^^;)

     今回 まだまだ見直さなければならないこともたくさんわかりました。 レイアウトの作りかた。 それから 自分が感じたのは事例プラス ビフォア アフターがわかるように 実物の部品を展示したいと そのためにこれからは 面白いと思う案件は 一つサンプルが残せるように 手間でも余分に作ることをしようと思いました。

     それから 今年の特色は なんといっても3Dプリンターの大人気ですねぇ

     製造業というものに革命がおこるような勢いです。 必ずチェックしていきたいです。 すべてこれになってしまうとは思いませんが、かならず切削と併用する時代になるでしょう!

     それにともない モデリング力が必要になる!! もうオイラではなく 若い やる気のある人間の力が必要になるでしょう! そういう人材登用も考えていかなくちゃです。

     これからも 色々勉強して交流して 先を見つめてものづくりをしていかなくちゃ!!  と感じた三日間でした。  みなさん ご苦労様でした!!    

     そしてありがとうございました!


    コマ大戦 千葉予選会 そして上田へむけて

    0
       6月15日 千葉県千葉市にコマ大戦 G3県別対抗戦の千葉予選会に行司としてお手伝いさせてもらいました。

       いつもは選手として そして地元開催では主催や実況として それぞれ違う立場での参加してきて 今度は始めてオフィシャルな場所で行司という重い立場でのサポートです。


       いつも選手として参加している立場とすると 行司の微妙な判定に 戸惑うこともあったのですが、今度は自分が行司  選手のときに味わう あのなんともいえない緊張感とは違う   胃液がこみ上げてくるような いや〜なプレッシャーのかかる緊張感をともないながらの参加でした。 いつも冷静な顔で適正なジャッジしている落合さんはたいしたもんです。

       千葉県は今回 コマ大戦の開催は初めてで そのなかで学生含め16チーム集めたのはとっても大変だったろうと察しました。

       うちら群馬も 両毛特別に参加いただいた企業さん中心に声をかけましたが、長野の本選の参加が難しいとのことでお断りされてしまうケースが相次ぎ、両毛+前橋工業高校、高崎技術専門学校での選抜チームでいこうということになり、

      これからもっと、群馬の企業 学校関係などに たくさん認知していただき、積極的に参加してもらわないと、裾野は広がらないと再認識するにいたりました。     

       「コマが強い」=技術力が高い、探究心が旺盛  自分のなかの印象です。難削材を切削し、形状を研究し、いかに強いコマを作れるか!! という課題に真っ向から挑戦する地域は ものづくり力がすぐれていると感じます。

       両毛地区だって、ものづくりの町をアピールしているなら、これはおいかけていく必要があるでしょう! てゆーか楽しくてしかたないのですが

       今回 千葉のみなさんと交流させていただいて、感じたことは、皆さんとっても楽しんでいたことでした。

       交流会のときも自分のコマを片手に コマを語りつくしているひともいたりで、またコマに夢中になってくれた人が増えたのは大変嬉しい限りです。

       そのなかで感じたことは、場数って大事だ! です。 行司目線でみると、このコマ強いなぁって 一度みればわかります。  今回一番強いだろう感じたのは、千葉工業大学にコマでした。  

       決勝で光精工の秋山君と対戦したときも順当なら千葉工大さんだなとおもったのですが、秋山君に 右 左と振り回され 最後は失投してしまい。優勝を逃しました。

       これはやはり投げ手の場数の勝利でしょう! どのくらい練習してどんな試合をこなしてきたか、秋山くんは格闘家ですから、そういう経験を試合に生かすことになれているなぁと感じました。

       自分はいったい公式戦何試合したのか あらためて数えてみました。第一回のG1から数えて合計18試合!(たぶん)

       最初のころなんて てんばってばかりで、どんなふうに投げるとか 考えられなかったけど、 少しづつですが、対戦相手のこと、攻略方法など、冷静になげられるようになってきました。

       これからもいろいろなスタンスの経験をふんで、コマ大戦楽しんでいこうと思います。

       主催のほぼ千葉のみなさん、ありがとうございました。 みんな ながので会いましょう!!


      calendar
            1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      30      
      << June 2013 >>
      selected entries
      categories
      archives
      recent comment
      links

      profile
      search this site.
      others
      mobile
      qrcode
      powered
      無料ブログ作成サービス JUGEM